知ってました?サッカーのワールドカップに備えて、ロシアの人たちが微笑み研修を受けていたことを



2018 FIFAワールドカップ ロシアの開催に合わせて、ご紹介しようと思っていたこの動画のことを、すっかり忘れてました。

日本でもニュースになったのかも知れませんが、サッカーワールドカップの開催に向けて、ロシアでは、ロシア鉄道(Russian Railways)やFIFA、モスクワ地下鉄(Moscow Metro)といった、サッカーワールドカップに出場する選手や関係者、世界中から応援に集まるサポーター等などに対応する為に、「笑顔」で接する研修を受けていたってことを。

上記動画は、イギリスのBBCニュースのものです。(YouTubeチャンネル:BBC News)

海外からの訪問客に、礼儀正しく、きちんとしたサービスが提供できるようにと、みなさん、頑張って準備されていたんですね。
カスタマーサービスには定評のある日本では、こういった研修は、もうすぐ開催されるラグビーワールドカップやオリンピックの前には、あまり必要ないかもしれませんが…。


ロシアでは、知らない人に微笑みかけることはしないそうです。

日本では、公共の場所ですれ違う際や、ちょっと目が合った時などに、相手が例え知らない人であっても、微笑み掛けたりすることがありませんか?
そういう習慣が身についている人は、ロシアへ行くときは、要注意かも。

0:30辺りから紹介されているエピソード。
道を歩いている時に、ただ、微笑んでいたからというだけで、ポリスに呼び止められて、身分証明書を見せろと言われたそうです。
微笑んでいる人は、不審人物とみなされるかも知れないって、ほっ、ほんとなのかなぁ~。


その後に登場する、笑いヨガ(Laughter yoga)。
以前、TEDトークかどこかで紹介されているのを見たことがありますが、もう、笑いヨガ教室の動画を見ているだけで、笑えますよね。
クライストチャーチにも笑いヨガ教室があります。英子は、行ってみたことはないですけど。。。
日本の各地にも、あるみたいですよ、笑いヨガ教室。
興味がある方は、調べて参加してみて下さい。


英子の素朴な疑問:
笑い方や微笑み方って、全世界共通なんでしょうか。
英語圏の笑い方の特徴みたいなものって、あるのかしら。
笑い方にも注目して、動画を見てみて下さ~い。



♪~コメント募集中~♪
このビデオ動画に対するご質問、ご意見、ご感想等など、大歓迎。 是非ぜひ、あなた自身の言葉で、コメント欄に何か残して他の人たちとシェアしていただけると嬉しいです。
ビデオ内の特定の部分に対するコメントがある場合は、どの部分かが分かる様に、時間を書いて下さい。(例:1分12秒時点からの場合、「01:12の〇〇が面白いと思う」又は「01:12の△△が分からない」等。)


英語感アップのヒント:
  • 一つ一つの言葉を正確に聞き取ろうとするのではなく、話し手の声のトーンや口調、ボディランゲージ、そして感情に注目してみて下さい。
  • 登場人物それぞれの感情や場面から、シチュエーションを自分なりに把握してみて下さい。


英語に慣れる為の視聴のヒント:
  • 英語の字幕付きで再生してみて下さい。意味を理解する上で役立つ他、耳慣れない単語を調べ易くなります。(注…自動音声認識による英語の自動字幕を表示した場合、ネイティブの人が話す英語でも、時々、正確に認識されず、間違った英語が表示されたり、部分的に認識不可となったりすることがあります。)
  • 再生スピードを少し遅めにしたり、早めにしたりして、自分にしっくりくるスピードで聴いてみて下さい。

違う速度で動画を再生する[YouTube ヘルプ]
字幕設定の管理 [YouTube ヘルプ]

コメント